ママOLが翻訳者になりました

1歳の息子を持つワーキングマザー。2015年9月に特許翻訳講座を受講開始し、2016年8月から仕事を頂けるようになりました。

勉強記録

8/25 仕事がもらえています

初仕事から数えて3回目の納品を終えました。早め早めにと思ってできる限りの時間を投入してやっているのですが、毎回ギリギリまで見直しをしたりで休みなしです。

どれも部分訳なので稼げない割に、納品以外の翻訳もかなり時間がかかります。コスパ悪いなぁと思いつつ、でも翻訳スピードが上がっている実感があるので、その点は嬉しいです。経験値も上がっているはず。

分野は化学と医療機器。医療機器は勉強のときはあまり手を出していなかったのですが、結構おもしろいです。検索すると手術の画像がいろいろとヒットしてしまうので、痛そうですが、やっぱり医療系に興味があることを再確認しました。ただ、物理がからむことが多いので、そこの勉強が必要です。

4回目の仕事が来たのですが、量が増えました。これが今できる最大限だろうと予想しています。なんとか乗り切らないと。さすがに体調が悪いので、9月は減らす予定です。復習の時間を取って、またトライアルに応募するつもりです。次は部分訳じゃないところにする予定です。
 

8/5 仕事がきました

今月の初め、初めて仕事を頂き取り組んでいます。
部分訳で分量は少ないですが、調べる量は変わらないようです。

副業で取れる時間で、通常ワード数の翻訳ができるか自信が持てなかったので(もし仕事が来たら何が何でもやると思いますが)、部分訳で良かったと思ったのですが、結局ほとんど全文翻訳してるので、そこまで恐れなくても良いのかもしれません。

少しですがお金を頂けるのも嬉しいです。お金をもらって勉強できるのは大きいです。1週間のサイクルで仕事が来るようなので、この先1、2ヶ月はこの状態で勉強させてもらって、合間にトライアルも受けていきたいです。

過去のメモを見ると5/27にCV送付開始したので、2ヶ月と少しかかりました。トライアル中が一番成長していたように思います。でも、ここからもっともっと、成長していきたいです。

そのためにも、目の前のこの仕事を、できることは全てやるつもりで頑張ります。

7/19 トライアル送信&新たなトライアルゲット

7社目、返却しました。
今回のトライアルの大きな壁は「時間がない」ことでした。
早め早めにと思っていたのに、いざ取り組んでみると、
どんどん計画が後ろ倒しになっていき・・・
1000ワード、1週間でギリギリ。
もっと見直しに時間をかけたかったです。

当初計画では、
1日目 調査&対訳収集
2~4日目 翻訳(+調査&対訳収集)
5日目 寝かせる
6日目 見直し⇒提出
7日目 予備

だったのが、

実績
1~2日目 調査&対訳収集
3~6日目 翻訳&再調査
7日目 見直し⇒提出

でした。
調査、対訳収集、翻訳のそれぞれに
当初計画+αの時間がかかって、
予想外に時間がかかってしまいました。
6日目に高熱が出てしまったことも一因。
睡眠不足過ぎたのかもしれません。

なんで時間がかかったかをマインドマップで整理。

07_振り返り (1024x498)


1000ワードでこんなにギリギリなのに、
実ジョブがきたら対処できるのだろうかと頭をよぎります。
不安に思うより、できる状態にならないといけませんね。


プロ翻訳者は一連の翻訳過程のどの過程が早いのでしょうか。
調査、収集、翻訳、見直し、前処理、後処理、ツール、、、
各過程、少しずつ早く、クオリティも高い、なんでしょうか。

足りないところは多いですが、1つずつクリアしていかないと。
1つは、請求項の訳出が本当に苦手なので大量に練習したいです。

今日、また別の会社からトライアルの案内が届きました。
こちらも、全力投球で頑張ります。

7/13 トライアル挑戦中

■やったこと

基本的な知識や言葉のつかわれ方を知るためにサイトめぐり。
大学の研究室の研究説明が分かりやすい。
ノートに貼って知子にも登録。
注文した専門書にも目を通す。

ざっと雰囲気をつかんで類似特許を検索。
ヒットしたものをダウンロード。
英語だけなら20件くらいあり、対訳ありは1件のみ。
日本語で読んでみるも、微妙な訳に思える。
かなり長いこともあり、ポイントを絞って収集したほうが良いかも。

J-platpatからも3件印刷。1件読了。
もう2件は明日の通勤中と昼休みに読む。
これらも長いのでどこまで読めるか。

来週は3連休なのが痛いところ。
子供を預けられる平日の方が楽できる。
早め早めに動く。

7/12 トライアルが来ました

7社目にCV送ったところからトライアル課題が送られてきました!!
わーいわーい。

幾つかの分野から1つ選択する形式です。バイオ系にしようかな。

今までの会社はいくつかの明細書からつぎはぎしてる感じだったのですが、今回のはまとまった量ある1つの明細書で、出典番号までついてます。読んで訳せということですね。

突破目指して頑張ります! 
ギャラリー
  • 9/20 東プレキーボードとローラーバーマウス
  • 9/20 東プレキーボードとローラーバーマウス
  • 7/19 トライアル送信&新たなトライアルゲット
  • しもやけかな